DS買取はしっかり業者を吟味してから
引越しを機に、夫が持っていたパソコン用のゲームソフトをいくつか処分することになりました。
私はそういったものに詳しくありませんでしたが、シミュレーションゲームがいくつかとパソコン用ゲームソフト二ありがちな18禁ゲームがいくつかありました。
こういうものの中古市場での価値は私にはよく分かりませんが、「マニアックなもの」というイメージだけはあったので、ネットオークションに出品することを提案しましたが主人からは「古いソフトだけれどそれほど価値はないはず」と言われ、中古ゲームの買取業者のところに持ち込むことにしました。
お店の名前は「ゲームショップ ワンド」
お店の雰囲気から、チェーン店ではなく個人経営のお店だと思いました。
中に入ると、新品中古両方の普通のゲームソフトも取り扱っていました。
奥へ行くと、カーテンとパーテションで区切られた18禁コーナーもあったので買取をしてもらえるだろうことは確信を持てました。
いざ、レジ兼買取用カウンターへソフトを持ち込んで査定を依頼してみると、その査定額はものすごく期待はずれのものでした。
はっきりとした買取額は覚えていませんが、10本近く持ち込んだソフトの合計買取額は3千円程度だったように思います。
あまりの安さに、夫も私も「?」となりました。
ここで買取をキャンセルすることも考えましたが、引越しまで時間があまり残っていなかったのと、オークションに出品してから落札・発送の手間を考えると今回はこのまま買い取ってもらおう。ということになりました。
その後、ネットオークションを覗いてみると、今回買取を依頼するよりも高い金額で落札されているものも多くあり、多少手間でも納得いく値段で手放せる方法を選べばよかったかなと、少し後悔しました。
次はDS買取を考えていますが、しっかりと業者を吟味して売りたいと思います。